合作部屋「ぱんつ戦隊はくレンジャー」第3話をご覧いただくと、より一層分かりやすいです。
※『聞き耳グラス』・・・グラスノウ国で生産されている、腐女子御用達のグラス。どんな厚い壁でも隣の部屋の音を拾うことができる。









 


守れ!!奇跡の聖杯(グラス)/前編


 エロフ基地東邦支部内……

 

「最近わりかし暇だなぁ」
第1オペレーターである反町は、でかかった欠伸を噛み殺した。
一時各国で萌えパワーゲージが低下し、その存続が危ぶまれた程だったが、今現在ほとんどの国の萌えパワーのゲージは80〜90%強を保っている。消滅寸前までいったブラックマーレ国など、先日のホワイトとピンクの生写真騒ぎで、萌えパワーゲージが120%越えを記録した。
(このまま何もないといいんだけどねー)
こっそりと裏から入手した例の生写真(ちなみにホワイトの顔のところは自分の顔にアイコラ済み)を眺めながら反町がそう思った時だった。
チカチカと信号灯が点滅する。あれっと思った瞬間、けたたましく警報が鳴り響いた。
『グレード・ グレード・ グラスノー国に健全思考が発生。直ちに原因を究明してください。このまま放置された場合12時間後には萌えパワーゲージ低下率42%を予想されます。ただちに原因を究明して下さい』
萌えパワーゲージ管理コンピューターから警告が流れる。反町は後ろにいるグウェンダル長官を振り返った。
「グウェンダル長官! コンピューター予測によると、12時間後萌えパワー42%ダウンとなります!」
「原因は分かったのか? 詳細を報告せよ!」
「はい、グラスノー国に健全思考が発生したと思われます。場所は……」
反町は第2オペレーターであるタケシと共に、原因の源である健全思考が、どの辺りにいるのかを詳しく分析した。
「でました! グラスノー国、への四番ガラス工房内です!」
「なにぃっ! への四番ガラス工房といえば、腐女子の必須アイテム、聞耳グラスの生産工場ではないかっ! まずい! まずいぞ! あれがなければ、どうやってお隣の情事をこっそりと聞けばいいのだっ! こうしてはおれん! はくレンジャーを出動させるぞ! 総員配置につけっ!」
「了解!」
反町は言うと同時に、キーボードを叩いた。途端に基地内に緊急アラームが流れる。
『総員第1主戦闘配置』
『主電源接続』 
『全回路動力伝達』 
『第2次コンタクト開始』
A10神経接続異常なし!』
『双方向回線開きます』
『ハーモニクラス全て正常』

 

「はくレンジャー出動!」

 

 

 出動命令を受けて、基地内に待機していた4人は立ち上がった。
「グラスノー国か。ここからだと湖を渡らなきゃいけねぇな」
一応リーダーであるホワイトは、地図を広げながら言った。本当はそんな事をしなくても、端末に打ち込めば最前の道を算出してくれるのを、他の3人は知っているのだか、あえて誰も何も言わない。
「そうするともしかして…… パンマン号に乗らなきゃいけない訳……?」
どこか不安そうにブラックがつぶやく。その顔が心なしか青ざめているのは、気のせいだろうか。
「どうしたんですかブラック。あなたの事は俺が守りますから、安心して乗っていいんですよ」
 自分の様子を完全に勘違いしているブルーにそれを否定する気力もなく、ブラックはこっそりと溜め息をついた。
「パンマン号か♪ そういや出動で乗った事なかったな……おっし! 今日はそれで行こうぜっ!」
喜々としてホワイトが言う。その言葉に更に青くなったブラックが伺い見ると、ピンクも片頬が引き攣っている。ホワイトにベタ惚れのピンクでも、あのパンマン号は何か思うところがあるらしい。




「あ〜っ、皆さん! 皆さん、ちょっとお待ち下さい」

今、まさに出撃しようとした 4人を柔らかな物腰の声が遮った。
「ギュンギュン参謀長!」
思わずあだ名を言ってしまったブラックが、慌ててその口を押さえる。
入ってきたのは、陛下命と背中に彫ってあるという噂が、まことしとやかに流れている美形の参謀長、ギュンターであった。
「どうしたんですか? 何か作戦変更でも?」
ピンクが聞くと、ギュンターは大きく頷いた。
「ええ、折角パンマン号で行こうとしたところ申し訳ないのですが、今回は時間がないので、超必殺技でグラスノー国へ向かってもらいます」
「「「「超必殺技?」」」」
思わず4人でハモる。ギュンターはニッコリと笑った。
「ええ、そうですよ。ではその技を提供してくださる匠を紹介しましょう。匠、どうぞ!」
ギュンターの呼び掛けに入ってきた人物を見て、地球組3人はポカーンと口を開けた。
入ってきたのは、身長約129.3センチ、頭回り129.3センチ、胴回り129.3センチの、日本の子供なら誰でも知っている、青いネコ型ロボットがいた。
「こんにちは、ぼくド○え○んです」
ああ、声が昔のままだよ。良かったなぁ。などと、一瞬ホッとしてしまった3人は、それぞれ違うだろっ! っと、自分ツッコミを入れた。1人、その存在を知らないブルーが、アワアワと慌てている3人を訝し気に見る。
「ド○○もん…… さんでしたか。今回は御協力をありがとうございます」
ブルーが手を出すと、彼もゴムマリのような手を出した。
「ああっ! ずるい! おれも握手するっ!」
ダダッとブラックはドラ○も○に駆け寄った。この状況で何もしなかったら、日本の子供の名がすたる! という、訳の分からない使命感を感じて、ブラックが手を差し出すと、ブルーの時と同じ様に手を出された。それを握ったブラックが、感激に打ち震える。
「うわーっ! おれ、ド○えもんと握手しちゃったよ!」
「よっ、よかったな」
ピンクが心なしか引き攣った顔で答える。
「で、超必殺技ってえのはなんだ?」
何となく予想はついたが、一応聞いてみる。
「ああそれはですね…… 匠、よろしくお願いします」
彼は真ん丸い頭をコックリと頷くと、これまた真ん丸い腹部に付いているポケットにゴムマリの様な手を入れた。
「どこ○もドア〜〜」
うわーやっぱり! すげーなぁ、本当にど○でもドアってあったんだ。っていうか、あのポケットさえくれれば、ドラ○もんは必要ないんじゃ……
3人がそれぞれ思惑にかられている前で、ド○えもんはにっこりと笑った。

「これでグラスノー国に行ってきて」
「みなさん、匠のいう通り早くこれで移動して下さい。事は一刻を争うんですよ」
「いくぞ、みんな!」
ギュンターに急かされ、ホワイトが皆に声をかける。一同は頷きあうと、どこでも○アをくぐった。と、途端に風景がかわり、目の前にグラスノー国への四番聞き耳グラス工場が現れた。
(うわーっ、すんげー便利。これさえあれば、いつでも好きな時に、日本と眞魔国の往復ができるのも夢じゃないぞ!)
いつも他力本願のスターツアーズに辟易しているブラックは、目を輝かせてどこで○ドアを振り返った。開け放したままのドアの向こうには、ド○えもんとギュンターが見える。
「盗難にあうといけないので、このドアはこちらで仕舞っておきます。帰る時に連絡を入れてくれれば、同じこの場所に迎えにあがりますから。
それではみなさん、早急に健全思考を取り除いて下さい! 世界の萌えを救うのですよ! それからブルー、くれぐれも陛下……じゃなかった、ブラックの事をお守りするように。いいですか、頼みましたよ!」
「了解!」
閉まりつつあるドアの向こうで、ギュンターが手を振る。4人は敬礼し、それを見送った。


「よし! んじゃ、いっちょ片付けてくるか」
ホワイトを先頭に4人が聞き耳グラス工場に入ると、そこは散々たるものだった。職人は全員避難したらしく、人影はない。しかし辺りには聞き耳グラスであったであろうガラスの破片が、床一面に散乱していた。
「ひどい……」
「本当だ。腐女子の皆さんの楽しみを奪うなんて……」
受け2人が思わずつぶやく。自分達がこのグラスを使われる対象になっているなどとは、夢にも思っていないらしく、その声には本気の怒りがにじんでいた。
「これをやった奴らは、いったいどこに行きやがったんだ?」
「ここだよ」
工場内のシンと静まり返った中に、突然声が響き渡った。
「誰だ!」
「久しぶりだな、はくレンジャー! 俺様の顔を見忘れたか!」
ぺカッとそこだけスポットライトがあたった様な錯覚を覚える。そこにはマントを着て、帽子をかぶった男とそれに従うように側にいる数名の男達がいた。
「おまえは! ……………誰だったけか?」
くるりとホワイトがピンクを振り返る。
「あんたマジで忘れたんですか? ほら以前にも出てきたでしょ。えーっと『その(S)外見(G)害獣(G)決定(K)男爵』だったっけ?」
「違うよ〜『その(S)激臭(G)原因(G)体から(K)男爵』だろ!」
ピンクが首を傾げるのに、ブラックが口を添える。
「おまえ等、わざと言ってんだろ! そんなアホな名前な訳があるか! いいか俺の名前は『すんごい(S)ごめんなさい(G)ゴール(G)決められました(K)男爵』だ!」
「「変な名前」」
「変言うな!」
受け二人に同時に言われて、男爵が地団駄を踏む。
「んなこたぁ、どうでもいい! おまえ等、腐女子の皆さんのお楽しみを奪うとは、いい度胸じゃねぇか! 覚悟はいいな! いくぞみんな!」
ホワイトが男爵の言葉を遮って啖呵を切る。
「「おう!」」
それに答え、気合いの入った返事を返す。しかし、ブラックは自分とピンクの声しかしない事に気が付き、自分の後ろを振り返った。
「あれ?」
 そこにはいつもいるはずのブルーの姿がない。
「ブルーは?」
「えっ? あれ、いないな。どこに行ったんだ?」
キトキトと辺りを見回すが、ブルーの姿はどこにもない。騒ぎ出した2人に、ホワイトも後ろを振り返る。
「なんだ、どうした?」
「ブルーがいません」
ホワイトの問いにピンクが答える。
「トイレか?」
「そんな訳ないでしょ! でもブルーが任務を放り出すなんて、何かあったんでしょうかね?」
任務と言うよりは、ブラックをなのだが、そこは言わないでおいてやる。
「……… おれ、捜してくる!」
「おいブラック!」
駆け出したブラックを、ホワイトとピンクが追いかける。
「俺を無視するなーーーーーっっ!」
SGGK男爵の叫びが背に響いたが、3人はそれを無視して工場の奥へと向かったのだった。