16
K3Y一口メモ
☆ヤヴォール…ドイツ語でイエッサーの意。…となるとアーダルベルトが源三より上官ってことなのだろうか、月影さん。
☆1億円のトイレ・・・日本には、昭和のふるさと創生事業の1億円をかけて作った、道の駅のトイレが多々あります。管理人´Sの故郷K知県にもあるよ!
☆クサイ仲(臭い仲)・・・第三者からみて、恋愛関係などが疑わしい関係にあることを、からかい気味に言う事。

月影が2週連続更新したんで、ご褒美にコンユチックにしてみました(^◇^)




17

元ネタは「地球へ…」、強い思いの人は撃墜されてます。
あと、一番下のコマは某巨人アニメのちみキャラ風味です。
どうすればいいの\(^o^)/




18
ゲスいですが、姫川はアーダルベルトも好きです。源三はどうでもいい。
小次郎は再生中です(汗)
K3Y一口メモ
夜明けのコーヒー:姫川が生れた頃大ヒットした、ピンキーとキラーズの曲「恋の季節」の歌詞。
「夜明けのコーヒー二人で飲もう」というフレーズより、恋人同士が一夜をともに過ごすとの意味



19
ユー誕で姫川さんがコンユラブラブ方面へ無理やり持って行こうとするので、
わたくしも姫川さんの苦手方面に持って行ってみました☆
コンラッド(ヘタレ)の呪いなど、怖くないよ!(´Д`;)
てか、アーダルベルトの自慢(妄想)が可愛いなv
 



20
K3Y一口メモ:カウチポテト族
ソファー(カウチ)に座って、テレビを見ながらジャンクフードを食べ、ダラダラと時間を過ごす人たちの事を揶揄したアメリカの俗語。
だが、日本では80年代後半、ワインとビデオとポテトチップともに、ソファでまったり過ごすリア充的な意味で、ナウなヤングに広まった。

とにかく、小次郎を復活させたぜ(汗)